農業用潅水(かんすい)ポンプと聞くとあまり馴染のない言葉ですが、農作業などで散水をしたりする場合に使われるポンプの事を言います。
農業用潅水ポンプには電動ポンプとエンジンポンプの2種類がありますが、この記事では【業務用ポータブル電源】専門店が解説|農業用潅水ポンプは何時間使用できる?について解説します。
記事のポイント
潅水ポンプをポータブル電源で使用した場合の稼働時間
業務用ポータブル電源の紹介
圃場で農業用潅水ポンプを使用される方は、ぜひ最後までご覧ください。
農業用潅水ポンプの種類
詳しい説明は割愛しますが、農業用潅水ポンプの動力源は電動の場合は「電気」、エンジンの場合は「ガソリン(混合ガソリン)」の何れかになります。
また、動力源にこそ違いはありますが「水をくみ上げて散水する」などの使用方法に違いがあるわけではありません。
では、業務用ポータブル電源で農業用潅水ポンプ(電動ポンプ)は何時間使用できるのか?について検証してみます。

潅水ポンプの動力源
エンジンポンプの場合は「潅水ポンプとエンジンが一体」となっており、そこへ燃料を入れて使用するのですが一回分の燃料で動かせる時間は、機種にもよりますが凡そ1時間程度です。
では次に電動ポンプの場合はどうでしょう⇩⇩⇩。


電動ポンプの場合ネックになるのが「電源」です。
広大な畑ともなると電源の確保が難しいため、エンジンポンプを選ばれるのが一般的ですが、その「電源」をポータブル電源から取る事で電動ポンプが使えるようになります。
電源があれば当然使えるのですが、業務用ポータブル電源で先ほどの潅水ポンプが何時間使用出来るのか?を具体的に検証してみます。
ポータブル電源で農業用潅水ポンプは何時間使える?
エンジンポンプの場合、一回分の燃料で動かせる時間が1時間程度とお伝えしましたが、電動ポンプの場合についての稼働時間もここでは計算してみたいと思います。

スペック
蓄電容量:3.6kWh(3600Wh) ※実際の容量は3840Whを搭載
電池セル:リン酸鉄リチウムイオン
出力電圧:24V・150Ah
標準仕様のインバーター:1500W/3000W 正弦波く
✽電動潅水ポンプはこちら⇩⇩⇩


スペック
モーターポンプ JM-25H
AC100V
定格消費電力:1,350Wh
稼働時間の計算
①3,840Wh × 80%(変換効率)= 3,072Wh
②3,072Wh ÷ 1,350Wh ≒ 2.3時間
潅水ポンプの稼働時間が凡そ1時間(ガソリンが満タンの状態から空になるまで)に対して、EPB-3600STの場合は「2.3時間」稼働させる事が出来る事がわかりました。
2時間程度で作業を終える場合は「ポータブル電源」で潅水ポンプを使用するのもおすすめです。
注意が必要
ポンプの稼働時間が充電容量を超えた場合は改めて充電が必要となるので注意が必要です。
業務用ポータブル電源を使うメリット
エンジンポンプを使う場合は住宅地に隣接した圃場の場合だと「エンジンポンプから出る騒音(エンジン音)」でクレームになる事もあり、作業時間にも配慮する必要があります。
しかし、ポータブル電源を使って農業用潅水ポンプを使用すれば、クレームになるような騒音も出ないので作業時間に縛られる心配もありません。
また、エンジンポンプのガソリン代とポータブル電源の電気代(充電時)を比較しても電気を使用した方が圧倒的にランニングコストが安くなるのも魅力です。
※騒音に関する記事はこちら⇩⇩⇩
業務用ポータブル電源は「節税」できる
業務用ポータブル電源の場合は「節税・税金対策」をすることが出来ますので、会計士・税理士にご確認の上、検討されるのもおすすめです。
✽即時償却ができるポータブル電源に関する記事はこちら⇩⇩⇩
まとめ
この記事では、【業務用ポータブル電源】専門店が解説|農業用潅水ポンプは何時間使用できる?について解説をしましたが、最後にポイントを整理しておきます。
記事のまとめ
業務用ポータブル電源で潅水ポンプを使用する事が出来る
2時間程度の作業であれば、ポータブル電源・電動潅水ポンプがおすすめ
業務用ポータブル電源は「騒音」を気にする必要がないので、住宅街での使用や早朝などの時間帯にはおすすめ
業務用ポータブル電源を使って潅水ポンプを使用する事はおすすめとまでは言えませんが、作業時間が短い場合や騒音に気を配る必要がある場合はおすすめかも知れません。
また、今回ご紹介した業務用ポータブル電源:EPB3600-STは「即時償却・節税対策」にもお使い頂けますので、この記事がきっかけで興味を持って頂ければ幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
お問合せ
ポータブル電源(業務用ポータブル電源)に関するご質問・ご購入についてのご相談(お支払い方法・お見積り・ご請求書等)はこちらから。
※LINE【公式】からのご相談も承っております。
お問合せはこちら